北陸地域アイソトープ研究会誌創刊号
カテゴリー
タ イ ト ル
著 者
巻頭言
研究会誌の創刊にあたって
森 厚文
特別講演
放射線発癌研究の最近の動向
−ICRPの線量限度に科学的根拠があるか−
丹羽太貫
分子生物学研究を支えたアイソトープ:
「染色体の複製とその制御の分子生物学」を一例として
吉川 寛
話 題
放射線教育に関する国際シンポジウムの報告と印象
中西 孝
夢大学 in TOYAMA'99
高塚清文
研究最前線
活動依存的な神経ネットワーク形成の分子生物学的解析
津田正明
癌のターゲッティング療法(アイソトープ内部照射療法)の開発
横山邦彦 他
アポトーシス細胞死誘導と活性酵素生成との関わり
三好憲雄
施設紹介
富山大学水素同位体科学研究センター
渡辺国昭
金沢大学アイソトープ理工系実験施設
長村雄一郎 他
研究テーマ
施設利用研究テーマ一覧(平成11年度)
安全管理
技術報告「放射性有機廃液中のRI除去」
柴 和弘 他
研修会報告「平成11年度大学等における放射線安全管理研修会」
朴木 宏
研修会報告「平成11年度主任者年次大会(第40回主任者研修会)」
庄司美樹
研修会報告「平成11年度主任者年次大会」に参加して(番外編)
川江 豊
研修会報告「平成11年度放射性同位元素等取扱施設安全管理担当職員研修」
森 厚文
安全管理・運営に関する調査結果と今後の課題
研究会記事
研究会総会,幹事会等議事録
設立趣意書,会則,細則
編集後記