北陸地域アイソトープ研究会誌第2号

カテゴリー
タ イ ト ル
著  者
巻頭言
新米室長のおそれ
黒田英世
特別講演
アポトーシス
長田重一
組織細胞トランスポーター群の分子認識輸送の多様性
辻  彰
東海村臨界事故の教訓について
古川路明
話 題
金沢大学市民公開講座 −市民のための放射能・放射線の話−
森 厚文 他
小学校出前授業
中西 孝 他
研究最前線
寄生植物を用いた植物の器官分化の研究
若杉達也 他
DNA二重鎖切断に対する53BP1(がん抑制タンパク質p53結合タンパク質1)の役割
岩淵邦芳
脳室帯からの細胞移動と新規分子FILIPの働きについて
佐藤 真
施設紹介
先端医学薬学研究センター
松成一朗
研究テーマ
施設利用研究テーマ一覧(平成12年度)
安全管理
北陸アイソトープ研究会放射線安全管理懇談会報告
高塚清文
研修会報告「平成12年度大学等における放射線安全管理研修会」
長村雄一郎
研修会報告「平成12年度放射性同位元素等取扱施設安全管理担当職員研修」
吉竹佳乃
研修会報告「平成12年度主任者年次大会(第41回主任者研修会)」
和田真由美
研修会報告「平成12年度放射線安全管理講習会」
森 厚文
研究会記事
研究会総会,幹事会等議事録
会則,細則,役員等
 編集後記


CLOSE